竹刀の柄革のお好みは、長め?短め?

こんにちは!剣道防具工房「源」の室木です!
先週末、県内の昇段審査会がありました。
先生方は審査員だったり、引率だったりで私と同じ五段の先生2人で
子どもたちの稽古を見ていました。
人に何か伝えるのって難しいですね。
わかりやすい言葉を選んだり、身振り手振りも使いながら説明するのですが
理解してもらおうと思うともっと自分自身の勉強が必要ですね。
また、講習会や日々の先生方の指導から学びたいと思います。

さて、みなさんは柄革の長さのお好みってございますか?
僕は38の長さがしっくりきます!
39の柄革だと構えるときに右肩が前に出過ぎてしまうことと、
どうしても打突の際に右手が強くなってしまいます。
あと、刃部が長くなりますので遠心力を効かせた、強く冴えのある打突に
なっている気がします。、、、※感じ方には個人差がございます(笑)

私が学生の頃にある大学の選手のほとんどが36?いやそれよりも
短かくみえる柄革を使用していました。
話を聞くと「短い方が遠間から打てるし、伸びのある打突になるよ!
手首が弱いと振れないけど慣れればいい感じ!」とのことでした!
真似をしてみましたけど、竹刀操作が難しくすぐにあきらめました。。。

上段の方は長めを好まれますよね!
「諸手の技も打ちやすい」、「鍔迫り合いからの勝負に持ち込まれるので
対応しやすい」などよく聞きますね!

自分の剣風によって柄の長さが変わってきますね!!

剣道防具工房「源」では柄革の長さもご指定いただけます!
ただ、柄革は天然の材料を使っておりますので、伸びやすいものや
伸びにくいものがございます。
可能な限りご希望に近くさせていただきますが、ずれが生じる場合が
ございますので予めご了承くださいませ。

また、「唐獅子」や「夢」などの完成品の竹刀は柄革の長さのご指定は
お受けできかねますので、竹のみの販売と仕組部品セットを合わせて
ご注文くださいませ!

竹刀の選び方

剣道防具工房「源」自慢の竹刀ラインナップ!!