l 会社概要 l ログイン l カートを見る l
高品質で低価格。同じ価格の剣道具なら業界最高品質の自信あり。
一流の剣道具職人と有段者の店長が厳選しつくした 約600種類以上の剣道具・剣道用品の豊富な品揃え 業界大手の専門店が納得の品質と価格でお届けします。
会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。 新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!
所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル
TEL:075-432-1855
FAX:077-532-8605
mail: minamoto-kendo@tozando.co.jp
営業:平日9:00-18:00
商品カテゴリ一覧 > 剣道着・袴セット > 武州正藍染一重剣道衣『藤(とう)』+8,800番袴義峰作『禅』銀印【剣道着・剣道衣・剣道袴セット】
武州正藍染一重剣道衣『藤(とう)』+8,800番袴義峰作『禅』銀印
多くの有段者にご愛用いただいているセット
本格的な武州正藍染のセットです。 道着は一重の中でも大変柔らかく、生地がしっかりとしています。 袴は10000番ほど重くなく、非常に身軽に動け、色合いも一級品です。 武州正藍染一重剣道衣「藤」は国内剣道着、有名ブランド藤(とう)の武州正藍染(藍色)紺一重剣道着です。 袴は有名な義峰作「禅」シリーズの銀印、8800番です。 後ろ上がりのため足が引っかかることは全くなく、足運びもスムーズに行えます。 動きを制限することなく、思い切った動きができます。 湯通し済みですので最初の洗いの際の縮みや色落ちが あまりございません。 また女性の方には腰板部分を一回りした袴を製作させて頂きます。
洗濯方法
◇ 必ず手洗い(押し洗い)で洗ってください。洗剤はお使いいただけません 他の衣類に色移りしますので、単体で洗ってください。 ※洗い縮みは1年お使いいただいて、2cm〜3cmです。洗うごとに少しずつ縮みます。サイズ表はお買い上げいただいたときの寸法です。 ・藍染製品の洗い方について
サイズ
◇新品の状態の寸法です。 ◇刺繍をお入れした商品は返品・ご交換のお受付ができません。ご注文の際はサイズをご確認ください。 ◇詳しいサイズの測り方はこちら
【剣道着サイズ】※ご購入時の寸法です
【袴サイズ】
商品番号 SET77
当店特別価格28,400円(+税:2,840円)
[284円分ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
武州正藍染一重剣道衣『藤(とう)』+8,800番袴義峰作『禅』銀印
多くの有段者にご愛用いただいているセット
本格的な武州正藍染のセットです。
道着は一重の中でも大変柔らかく、生地がしっかりとしています。
袴は10000番ほど重くなく、非常に身軽に動け、色合いも一級品です。
武州正藍染一重剣道衣「藤」は国内剣道着、有名ブランド藤(とう)の武州正藍染(藍色)紺一重剣道着です。
袴は有名な義峰作「禅」シリーズの銀印、8800番です。
後ろ上がりのため足が引っかかることは全くなく、足運びもスムーズに行えます。
動きを制限することなく、思い切った動きができます。
湯通し済みですので最初の洗いの際の縮みや色落ちが あまりございません。
また女性の方には腰板部分を一回りした袴を製作させて頂きます。
洗濯方法
◇ 必ず手洗い(押し洗い)で洗ってください。洗剤はお使いいただけません
他の衣類に色移りしますので、単体で洗ってください。
※洗い縮みは1年お使いいただいて、2cm〜3cmです。洗うごとに少しずつ縮みます。サイズ表はお買い上げいただいたときの寸法です。
・藍染製品の洗い方について
サイズ
◇新品の状態の寸法です。
◇刺繍をお入れした商品は返品・ご交換のお受付ができません。ご注文の際はサイズをご確認ください。
◇詳しいサイズの測り方はこちら
【剣道着サイズ】※ご購入時の寸法です
【袴サイズ】