商品カテゴリ一覧 > 剣道防具 > 剣道防具単品(面・甲手・胴・垂) > 「源心 (げんしん) 」人工革4ミリタイトステッチ剣道防具 面【ミシン刺・機械刺】
|
本格派ミシン刺 源オリジナルモデル 【オーダーメイド・受注製作】 「源心 (げんしん) 」人工革4ミリタイトステッチ剣道防具 面【ミシン刺・機械刺】
商品番号 224-MBA4IBA/224-TT-6/202-HMU7
[385円分ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
この商品の平均評価: 4.00
|
おすすめ度
軽く、馴染みのいい布団です
乾燥もよく、サイズもピッタリフィットでした
長く付き合えそうです |
|
[受注製作]「源心 (げんしん) 」4ミリ機械刺ミシン剣道防具 面
名匠の技は、着用感とコシに表れる
剣道防具工房「源」を代表する「源心」シリーズは、
![[受注製作]「源心 (げんしん) 」4ミリ機械刺ミシン剣道防具 面](/syouhingazou/bougutanpin/men_tanpin/gensin4_02.jpg)
剣道具製作暦30年を超える名匠田原剣道具師の監修によるミシン刺防具の最高峰です。
材料の厳選からはじめ、布団の刺し方・組み上げまで、全てに工程において妥協せず仕上げております。
各所へのこだわりは、防具を着用したときに必ずお分かりいただけます。
紐を結ばなくても吸い付くようにフィットする面。
受注製作の為、個性を活かし大満足していただける逸品です。
飾り糸・顎・面布団の長さを指定できます。
◇ご希望があれば飾り糸をお好みの色に変更することができます。
今お持ちの防具に合わせたり、他にはないデザインの防具を製作することが可能です。
◇顎・胸・胴台をお好きなデザインにご変更いただくことが可能です。
※別途追加料金が発生するものがございます。
世界でただ一つのデザインの防具を製作できるほか、部活や道場で共通デザインの防具を製作する場合などにもご対応が可能です。
(上絵:紫/白)
(上絵:白色)
(上絵:エンジ色)
(上絵:濃紺/紺)
(上絵:エンジ/紺)
(上絵:刺無し)
(上絵:白色)
(上絵:白/薄水)
曙光糸 色見本
曙光(燭光)色見本
花菱 エンジ(17)×白(1)
花菱 鉄紺(14)×藤(88)
花菱 紫(3)×白(1)
麻の葉C 鉄紺(14)×濃紺(29)
麻の葉A エンジ(17)×鉄紺(14)
麻の葉B エンジ(17)×白(1)
菊 濃紺(29)
毘沙門 紫(3)×白(1)
二重亀甲 エンジ(17)×金茶@(7)×白(1)
波千鳥 エンジ×ウグイス×だいだい×白
菖蒲 からし(8)
桜 藤(88)
亀甲 紺(121)×白(1)
亀甲 ウグイス(10)×金茶@(6)
現在製作されている既製品の面垂の多くは、流行にのって短めになっています。
源心も、通常製作ですと機動力を重視して短めでお作りしております。
お好みで、長めの面垂をご希望の場合や、長さのご指定がある場合もご対応が可能です。
もちろん、漠然と「少し長めのものが欲しいと思っていた」というご相談や
「短めというのは具体的に何cmくらいなの?」という疑問にもお答えさせていただきますので、
お気軽にお問合せください。
※布団の長さなどをご指定いただいた場合は縫製や仕立ての誤差がございます。 予めご了承くださいませ。
長く源心が愛されている秘密は、そのデザイン性の高さにあります。
緻密な纏り糸で仕上げられた独特の革飾りは静かな闘志を表します。
型がつけやすいコシのある面垂は、
お客様の顔のサイズに合わせ、ひとつひとつ調整して製作します。
剣道防具の基本知識
◇機械刺防具とは、布団を機械で刺し込みして製作した防具の名称です。
(手作業で縫いこんで製作されたものは手刺防具と呼びます。)
「○ミリ」とは布団の刺し幅をあらわし、刺し幅が大きいほど布団は柔らかく、衝撃吸収力が高くなります。
逆に刺し幅が細かくなるほど、布団は固く、衝撃吸収力は低くなりますが、見た目の高級感が出ます。
こちらの防具セットは耐久性が高く見た目の高級感もございます。
機動性に優れているため、お稽古や試合用としてお使いいただくのに最適です。
セット内容
◇面、面手拭、堅打面紐、面乳革
【ネームについて】
アイロンネーム・・・お客様にサイズを確認して頂いたのち、アイロンで接着していただくタイプの刺繍ネームです。
縫い付け刺繍・・・紺反生地に刺繍を入れ、防具に縫い付けて発送します。(※返品交換不可)
同じシリーズの垂をお探しの場合
審査では剣道の技術はもちろんでございますが、着装も重要です。 面と垂を同じ種類、同じ色味にすることによって立ち姿がより美しく見えます。