l 会社概要 l ログイン l カートを見る l
高品質で低価格。同じ価格の剣道具なら業界最高品質の自信あり。
一流の剣道具職人と有段者の店長が厳選しつくした 約600種類以上の剣道具・剣道用品の豊富な品揃え 業界大手の専門店が納得の品質と価格でお届けします。
会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。 新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!
所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル
TEL:075-432-1855
FAX:077-532-8605
mail: minamoto-kendo@tozando.co.jp
営業:平日9:00-18:00
商品カテゴリ一覧 > 剣道防具リサイクル
現在お手元を離されようとしている防具は長年御体を守って来てくれた 非常に愛着のある大事な物だと思います。 そういった剣道防具をそのまま粗大ゴミなどで捨てるのはやはり気持ちが良くないでしょう;; そこで、 ○防具を供養してあげること、 ○防具を剣道の海外普及の為リサイクルすること こちらの二点を是非とも御勧めさせて頂きます!
剣道防具の中古・処分方法
剣道をされている皆様が御使用されている剣道防具について、
買い替えなどによってお手元から離される際に
現在お持ちの防具をどうするかというのは最大の悩みではないかと思います。
そういった御悩みに少しでも解決の助けとなるよう、案を御紹介させて頂きます。
剣道防具供養
現在お手元を離されようとしている防具は長年御体を守って来てくれた
非常に愛着のある大事な物だと思います。
そういった剣道防具をそのまま粗大ゴミなどで捨てるのはやはり気持ちが良くないでしょう;;
そこで、
○防具を供養してあげること、
○防具を剣道の海外普及の為リサイクルすること
こちらの二点を是非とも御勧めさせて頂きます!
お近くの神社などでは御幾らかで供養をして頂けるかと思いますので、
キチンと供養してあげると、新規一転新しい防具・環境で頑張っていけるのではないでしょうか?
中古の剣道防具を海外へ送っている世界剣道普及キャンペーンの一貫となります。
ただしこれには御客様にも供養に比べても御負担して頂かないと行けない内容がございます。
それは剣道防具を送った時に使える状態であることが前提条件になっていることです。
汚れているなどそういったことは問題はございませんが、
例えば一番多いのは甲手で言いますと破れていないことが条件になっています。
今まで破れてきた甲手が沢山送られてきたらしく、新しく買い替えたり、
弊社など防具屋などに修理に出して送っているようなのですが、
他にも全日本剣道連盟の負担も大きくなっておりますので、
これ以上すると中止などになり兼ねませんので、
更なる剣道界の発展の為にもその点ご了承下さいますよう御願い致します。
お送り頂く場所は埼玉県になっており、送料は御客様御負担になりますが
その点も御了承頂けて、再利用としてお送り頂ける場合などは
御連絡頂けましたらお送り先の詳細をお送りさせて頂きます。
更なる剣道界の発展をお祈りし、一助となるよう弊社も頑張って行きたいと思います。
剣道防具リサイクルの御問合せはこちらから御願します。