l 会社概要 l ログイン l カートを見る l
高品質で低価格。同じ価格の剣道具なら業界最高品質の自信あり。
一流の剣道具職人と有段者の店長が厳選しつくした 約600種類以上の剣道具・剣道用品の豊富な品揃え 業界大手の専門店が納得の品質と価格でお届けします。
会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。 新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!
所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル
TEL:075-432-1855
FAX:077-532-8605
mail: minamoto-kendo@tozando.co.jp
営業:平日9:00-18:00
商品カテゴリ一覧 > 居合用品・その他武道 > 居合刀入門者用「登竜門 弐」【居合刀】
居合刀入門者用「登竜門 弐」【居合刀】
初心者向でありながら拵えや刀身にこだわり本格的な練習が可能な居合刀です。
入門者に人気の「登竜門 弐」 これから居合を始めてみようと思われる方、または床の間のインテリアにおすすめの居合刀です。
鞘と鍔を選べます。
鞘の黒呂は艶があり、黒石目はマットな質感です。
樋鳴り重視の深堀加工にも対応
樋鳴り重視の深堀加工にもご対応致しております。(別途5000円) ※樋の深堀をした場合、-50g程度になります。
注意事項
・刀身は目釘により固定されております。目釘の抜け・折れ・損傷等は、刀身が飛んだり、折れたりする恐れがありますので、御使用前には必ず目釘を確認して下さい。 ・刀同士を打ち合うようには出来ておりません。 ・万一異常が生じた場合は、直ちに御使用を中止して下さい。 ・製品をお客様が加工・損傷した後、ご使用後の欠陥などについては、保障致しかねますので御了承下さい。 ・弊社の居合刀を分解することはお控え下さい。 居合刀は真剣と違い元々分解することを前提に製作されておりません。 目釘を抜いて柄を外したりすると、各部に緩みの発生する原因となります。 また、緩んだままご使用されますと柄が破損する原因となります。
刀身長さの選び方
※女性は上記の表よりも5分短めを標準とします。(例:身長160cmならば男性では2尺3寸、女性では2尺2寸5分が適応) ※流派によりまして、適応身長が異なる場合がございます。
刀身の重量
※製作上、重量は前後致します。 ※上記は鍔の重さ100g計算となっております。 ※樋の深彫りは-50g程度となります。 ※表示の無い寸法は安全上、製作出来ません。
商品番号 070-TORYUMON2
当店特別価格34,000円(+税:3,400円)
[340円分ポイント進呈 ]
居合刀入門者用「登竜門 弐」【居合刀】
初心者向でありながら
拵えや刀身にこだわり本格的な練習が可能な居合刀です。
入門者に人気の「登竜門 弐」
これから居合を始めてみようと思われる方、または床の間のインテリアにおすすめの居合刀です。
鞘と鍔を選べます。
鞘の黒呂は艶があり、黒石目はマットな質感です。
樋鳴り重視の深堀加工にも対応
樋鳴り重視の深堀加工にもご対応致しております。(別途5000円)
※樋の深堀をした場合、-50g程度になります。
注意事項
・刀身は目釘により固定されております。目釘の抜け・折れ・損傷等は、刀身が飛んだり、折れたりする恐れがありますので、御使用前には必ず目釘を確認して下さい。
・刀同士を打ち合うようには出来ておりません。
・万一異常が生じた場合は、直ちに御使用を中止して下さい。
・製品をお客様が加工・損傷した後、ご使用後の欠陥などについては、保障致しかねますので御了承下さい。
・弊社の居合刀を分解することはお控え下さい。
居合刀は真剣と違い元々分解することを前提に製作されておりません。
目釘を抜いて柄を外したりすると、各部に緩みの発生する原因となります。
また、緩んだままご使用されますと柄が破損する原因となります。
刀身長さの選び方
※女性は上記の表よりも5分短めを標準とします。(例:身長160cmならば男性では2尺3寸、女性では2尺2寸5分が適応)
※流派によりまして、適応身長が異なる場合がございます。
刀身の重量
※製作上、重量は前後致します。
※上記は鍔の重さ100g計算となっております。
※樋の深彫りは-50g程度となります。
※表示の無い寸法は安全上、製作出来ません。