面鳴り

竹刀素振り用品 |
ヨシダ式素振り打突練習方法 |
納期 |
7~10営業日で発送 |



音で正しい素振りがわかる、室内素振り用品
【稽古方法】
「面鳴り」を持って素振りをする。
ただいつも通り素振りをするのではなく、打突部位をイメージして打突の瞬間に「カチン」というインパクト音が鳴るように行ってください。
【より効果的に稽古をする店長からの3つポイント!】
・振りかぶりは床に対して「45度」
・コンパクトに振るのではなく、剣先が弧を描くように大きく振る
・打突の瞬間の手首の返しと手の内を締めるタイミングを音で確認する
面鳴りを使って正しい打突を身につけましょう!!

振りかぶりは45度を意識!!

打突部位でインパクト音が鳴るように手首の返し手の内の締めを確認!


剣道教士八段が開発した練習用品面鳴り。
相手の打突部位当たりでインパクト音が鳴るように、
正面素振りで練習をするトレーニングギアです。
遠心力で器具内のおもりがスライドし先端に当たり音が鳴る仕掛けなので、
力の入れるポイントとスピードのバランスが取れないと、
うまく音が鳴らない仕組みになっています。
注意事項
◇本製品は剣道の練習器です。他の用途には絶対に使用しないで下さい。
◇製品の分解、改造は絶対にしないでください。
◇必ず各部に異常がないか確認してから使用してください。以上が有る場合は使用しないでください。
◇使用の際は、十分なスペースを確保し、周囲に人や物がないことを確認してから使用してください。
◇熱や紫外線の影響により変形・変色・変質することがありますので、直接日光の当たる場所などに放置しないで大事に保管してください。
◇医師から運動を制限されている方は、事前に意思とど相談の上ご利用ください。また、運動前に必ずご自身で体調チェックを行い、体調不良の場合には練習を中止して下さい。
サイズ
サイズ |
推奨年齢 |
長さ |
重さ |
握りの太さ |
Type L
|
中学生以上 |
700mm |
630g |
30mm |
Type S
|
小学生以下 |
600mm |
582g |
30mm |
【ヨシダ式素振り打突練習方法】
面鳴り-真剣柄仕様-
商品番号
477-MENNARIK
[
150
円分ポイント進呈 ]
-
-
【自主練 自主トレ トレーニング すぶり 素振り ひとり稽古 】