{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
業界大手の「東山堂」一流の「剣道具職人」有段者の「店長」の3本柱であなたの剣道家人生をサポートいたします。
ログアウト
ログイン
会員登録
ご利用ガイド
メールマガジン
電話注文
075-432-1855
(平日 9:00〜18:00)
新着商品
注文履歴
お気に入り
マイページ
カート
検索
HOME
武道DVD・書籍
剣道審判法と有効打突の判定【剣道・DVD】
レビューを書く
画像拡大
剣道審判法と有効打突の判定【剣道・DVD】
商品番号
482-KDRD1
当店特別価格
¥
23,760
税込
[
216
円分ポイント進呈 ]
送料込
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
剣道審判法と有効打突の判定が、待望の映像化! 実技・監修に慶應義塾大学体育研究所准教授の吉田泰将氏を招き、審判員の正しい見方から判定の仕方、有効打突の条件など、書籍等では伝わりにくい場面をわかりやすく紹介していきます。 このDVDでは皆様からの熱いご要望にお応えし、試合を行なう上で欠かすことのできない要素を多数収録。審判員・指導者・選手それぞれの立場から、審判法と有効打突について詳しく解説していきます。 発売:2015年 各Discの内容 Disc1「審判員の視点から剣道試合・審判規則を理解する」 (48分) ◎審判・審判規則を精読する ◎審判員の使命 ◎心構えと身構えを映し出す立ち姿 ◎旗の表示はシャープにわかりやすく ◎見やすい位置を確保する ◎正しい判断で中止宣告 ◎合議は手短に結論を出す ◎「分かれ」の適用は鍔迫り合いのみ Disc2「有効打突を見極める①」(※審判員・指導者・選手共通) (54分) ◎構え(隙のない構え) ◎面技の基本原理 ◎小手技の基本原理 Disc3「有効打突を見極める②」(※審判員・指導者・選手共通) (42分) ◎胴技の基本原理 ◎突き技の基本原理 ◎引き技の基本原理 ◎反則を見極める Disc4「指導者・選手の視点から剣道試合・審判規則を理解する」 (40分) ◎有効打突を正しく理解する ◎指導者として押さえたい理合(要件・要素)と残心 ◎反則行為について考える ◎審判員にどのように試合を見られているか ◎試合に勝つために身につけたい攻め・崩し・決め
新規会員登録
会員サービスのご案内
新規会員登録で500Ptプレゼント(1Pt=1円相当)
レビュー記入で100Ptプレゼント
新規購入者や常連のお客様にはお得なクーポンをプレゼント
剣道防具
剣道防具セット ミシン刺 一覧
剣道防具単品(面・甲手・胴・垂)
国内仕立て手刺防具 東山堂30周年謝恩特別企画剣道防具
手刺剣道防具 一覧
剣道竹刀 一覧
竹刀付属品
木刀・木刀用品
剣道着 選び方
剣道袴 一覧
剣道着・袴セット 一覧
竹刀袋
防具袋
刺繍・名札(垂ネーム・ゼッケン)
面手拭い
練習・試合用品
居合用品・その他武道
剣道着・防具メンテナンス
サポーター
修理サービス
武道DVD・書籍
アウトレット剣道具・型落ち品
その他
Tweet
特別企画防具
ミシン刺防具
竹刀
剣道着袴セット
ご利用ガイド