l 会社概要 l ログイン l カートを見る l
会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。 新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!
所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル
TEL:075-432-1855
FAX:077-532-8605
mail: minamoto-kendo@tozando.co.jp
営業:平日9:00-18:00
商品カテゴリ一覧 > 上製胴張先細型竹刀『雲雀(ひばり)』37〜39男【剣道竹刀・実戦型・胴張柄細先細】のレビュー
4.66
29 件中 1-20 件表示 1 2
非公開 投稿日:2019年09月10日
初めて購入いたしました。大変良かったです。 次回も購入いたします。
非公開 投稿日:2019年06月24日
とにかく剣先が走ります!また手の小さい私でも、負荷無く握れる細柄は大変満足しています。また、打ち合いでも振りぬきやすいです。竹刀のスピードを上げたい人にはお薦めです。
非公開 投稿日:2019年02月15日
高校に入ってから、練習用と試合用と分けて使用していたようですが、さすがに高校生の試合となると、竹刀の傷みも激しくなり、先細実践型の竹刀は次の竹刀の注文までに期間をあけずに再注文となる傾向がありました。烈・風林火山・煌・雲雀の4種類を使い分け、試合で使用していたようでした。長男は、雲雀も悪くないけど、煌と風林火山が自分に合っていると申しておりました。
非公開 投稿日:2018年08月30日
試合用にとても気に入っている竹刀です 繰り返し購入しています
非公開 投稿日:2018年07月14日
試合用として、高校1年から使用しています。 バランスが最高で、使い易く気に入っています。
非公開 投稿日:2017年05月02日
今年中学生になり竹刀選びに困っていましたが地元の武道具で直接触れば良いのでしょうが源さんを知り竹刀の特徴が思ってるのとぴったりだったので早速購入しました、早速県内最初の試合で使用し見事に優勝できました。まだ竹刀に振られてる感じですがこれから自分の竹刀になりそうです!ありがとうございました。
非公開 投稿日:2016年06月03日
軽さは感じませんでしたが とても握りやすく力が入れやすいです。
非公開 投稿日:2015年10月03日
持ち手部分がかなり細く感じます。そのため剣先が少し重く感じるかな。ただし細い分握りが強くなっていいかも。
非公開 投稿日:2015年07月22日
引き技が打ちやすいのと振った感じが軽く感じる。
非公開 投稿日:2015年05月24日
すぐに届いたので試合にも間に合いましたし大変助かりました。思っていた通りの竹刀でしたし、とても満足しています。
非公開 投稿日:2015年05月18日
バランスが良く息子も喜んでいますまた、利用させていただきたいと思います
非公開 投稿日:2015年04月14日
高校生になって、三八の竹刀を買ったのですが、とても軽く、早い振りができます。
非公開 投稿日:2014年12月28日
中学生の子供に、『夢』と同時に購入。 夢もとてもいい竹刀でしたが、この竹刀もすごく振りやすいく、指導して頂いている先生からもいい竹刀とほめられました。
男性 投稿日:2014年12月27日
本日受領しました。お願いした通りの重量又、バランスの物を選定頂きありがとうございます。 試合で使うのが楽しみです。
非公開 投稿日:2014年08月21日
細身の竹刀が好みに合っています。見た目より手元重心で使い易そうです。
非公開 投稿日:2014年08月09日
バランスがよくて気に入ってます。但し緑の弦は検量ではNG。なんで、?と思うのですがねー。
40代/男性 投稿日:2014年08月07日
柄太の竹刀から、左手の握りを強くしたいため柄細に変更。タイプの異なる竹刀ながら手元の重量感と握りの良さから振りにくさは感じず、再度購入しました。今回、胴張径がやや小さめでも使用感に変わりはなく引き続き使用したいと思います。
非公開 投稿日:2014年06月24日
軽い竹刀かと思い買いましたが軽く振ったあたりけどそこまで軽いわけではありませんでした。でも使いやすそうなので大事に使おうと思います。
非公開 投稿日:2014年06月04日
竜虎2本、至誠2本を今までに使用しました。竜虎はバランスの良い竹刀だと思います。 また、至誠は子供と稽古するのに適した竹刀であると思います。価格もお手頃でした。 最後に購入の際に竹刀の特徴や、用途別に案内してある情報が適正である事に感心しました。これからも永く愛用したいと思います。
非公開 投稿日:2014年04月07日
息子が竹刀のレビューを見て注文しました。 レビュー通りの竹刀で大変気に入りました。 さっそく、試合で使用しています。