所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル TEL:075-432-1855 FAX:077-532-8605 mail: 営業:平日9:00-18:00 |
『自分だけの審判旗を』
コロナ禍での審判では各自審判旗の持参を求められます。 主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインにも「各自の審判旗を持参して使用する。」というガイドラインが制定されました。 審判旗袋を合わせて持つことで持ち運び・管理がしやすくなり、紛失の予防にもなります。 ※紅白の旗へのネーム刺繍は通常お受けしておりません。 ご希望の場合は別途御見積致しますのでお問合せ下さいませ。
おすすめ商品 |
剣道用審判旗+審判袋 セット【個人向・剣道具・練習・試合用品】
紅白の審判旗1組と持ち運びのしやすい審判旗袋のセットになります。
審判旗はスタンダードなタイプ。
持ち手の柄の部分はチーク材を用いています。
持ち手部分にお名前もお入れさせて頂けます。
審判旗袋は帆布生地で製作された丈夫な素材になります。
底部分には合皮の補強生地を当てています。
審判旗紅白1セットを余裕をもって収納することが出来ます。
収納口はボタン(ホック式)で固定する事が出来ます。
審判旗が飛び出すことなく、出し入れもスムーズに行えます。
種類は小桜柄とトンボ柄から、全6種類よりお選びいただけます。
折り返した部分にお名前を刺繍させて頂けます。