商品カテゴリ一覧 > 剣道防具 > 剣道防具単品(面・甲手・胴・垂) > 【防具セレクト対象商品】「龍泉(りゅうせん)」純国産 総織刺応じ型甲手【小手・ミシン刺・機械刺】
|
「修道」「木鶏」を製作している岩手県久慈製の新商品! 【防具セレクト対象商品】 「龍泉(りゅうせん)」純国産 総織刺応じ型甲手【小手・ミシン刺・機械刺】
商品番号 183-NK10100
定価30,000円のところ
当店特別価格16,482円(+税:1,648円)
[165円分ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
|
おすすめ度
良い商品でした。ありがとうございました。 |
|
おすすめ度
購入してから3回使いましたが、手になじみました。柔らかく軽いので使いやすいです。
乾くのも早いのでいいですよ。
ネーム刺繍がしっかり取り付けされていたので感動しました |
|
おすすめ度
最初は「親指の手の内が固いかな?」と思いましたが,はめて素振りをしているうちになじんできました。自然と上から竹刀が握ることができるので,構えが収まります。だんだん柔らかくなってくるのが楽しみです。 |
|
「龍泉(りゅうせん)」純国産 総織刺応じ型甲手
「木鶏」を製作している岩手県久慈製の新商品
「修道」「木鶏」を製作しております岩手県久慈製の新商品です!
手首の取り付け角度を調整した応じ型のため、新品状態から竹刀を自然に握ることができ、
必要のない力がはいらないため脱力した状態から、冴のある技を出すことができます。
布団の打突を受ける部分は厚みを持たせ衝撃吸収力も保ちながら肘に近い部分を「具の目刺し」にすることで、シルエットが美しくなりました。
甲手布団と剣道着の摩擦による痛みが軽減されます。
甲手頭や布団部分を総織刺にすることで、柔らかく軽いので実戦的な甲手になっております。
実戦的でも、防具として身を守る機能性を失わないように、適度な厚みを持たせてありますので、稽古、試合で兼用していただけます。
普段のお稽古でもお使い頂けますので、試合でも普段通りの力を発揮できます!
弊社スタッフも愛用いたしております!!
【ネームについて】
アイロンネーム・・・お客様にサイズを確認して頂いたのち、アイロンで接着していただくタイプの刺繍ネームです。
縫い付け刺繍・・・紺反生地に刺繍を入れ、防具に縫い付けて発送します。(※返品交換不可)