中太吟風仕組竹刀「矯正型(きょうせいがた) -GRIP MASTER-」28~39(幼年~高校生)【剣道竹刀・SSPシール貼付】
*全てSG規格に則って製作しておりますので
全日本剣道連盟規格を外れている場合は全額ご返金させて頂きます。
(お客様の方で改造・仕様変更をなされた場合はお受けできません。)
【納期】当日~2営業日後の発送(名彫ご希望の場合は約1週間)
【仕様】竹刀・吟風床柄仕組・弦色:白(*お選び頂けません。)
サイズ |
長さ |
推奨身長 |
3,0 |
91cm |
120~135cm |
3,2 |
99cm |
135~140cm |
3,3 |
103cm |
140~145cm |
3,4 |
105cm |
145~150cm |
3,5 |
108cm |
145~155cm |
3,6 |
110cm |
150~155cm |
3,7男子 |
114cm |
中学生男子 |
3,7女子 |
114cm |
中学生女子 |
3,8男子 |
117cm |
高校生男子 |
3,8女子 |
117cm |
高校生女子 |
3,9男子 |
120cm |
一般男子 |
3,9女子 |
120cm |
一般女子 |
●注意事項●
名彫をご希望の場合、3~5営業日程ご納期いただく場合がございます。
名彫後のご交換、ご返品は出来かねますため予めご了承下さいませ。
-
まだ剣道を始めたばかりの初心者なので、にぎり方がしっかり身につくように、こちらを購入しました。購入特典として、上達プログラムもついており、うれしかったです。横が削られているので、普通の竹刀よりもにぎりやすいです。
-
子供の手の内矯正の為に購入しました。
早速、稽古で使用させましたが通常の竹刀より握りやすく決め易くなったと楽しく稽古に励んでます!
-
横握りが治らない子供用に。
別メーカーの小判型からお試しでこちらに。
持ちやすいようで、気に入っています。
目的の横握り矯正は…
もちろんすぐには治りませんが、意識するきっかけにはなるようです。
-
はじめたばかりの息子に購入。握りやすく竹刀側で持ちかたを整えられるのはありがたいです。初心者には特におすすめかもです!
-
まだ剣道を始めて4ヶ月目の小学4年生の息子に買いました。持ち方は教わっていますが、なかなか定着せず、家でもつい口うるさく言ってしまって本人のやる気が……。でも、こちらの竹刀は回らないし正しい持ち方に自然となりますね!本人も握りやすい!と言っています。またお願いすると思います!
-
10月末に初めて購入し、ささくれたので2本目の購入です。今度はくるみ油も一緒に購入したので、長持ちしてもらえると親としてはありがたいです。剣道を初めて8ヶ月、まだまだ先生に左手をしっかり握りなさいと言われているので、しっかり握れるようになるまで使いたいです。
-
子供のために購入しました。
構えやすい、振りやすいと言っています。
数ヶ月使ってもらって、上達型に使い替える時が楽しみです。
全くの未経験者の私も、普通の丸い柄のものと振り比べてみました。剣先がグラグラせず真っ直ぐ振れてめした。こんなに違うものかと、ちょっと感動しました!
-
息子が剣道を初めて1年竹刀が握りやすく使いやすいと言ってます。
リピートで買いました!
-
発送がとても早くて助かりました。
早速、小学生の子供達が使用しましたが、「もちやすくて、すべらないから、ふりやすいし、すごくイイ」と喜んでいました。
-
幼児子供用に購入しました。
思っていた程窮屈でもなく、子供も握りやすく、また軽く感じると大変満足しているようでした。
【正しい構えに矯正する】
中太吟風仕組竹刀
「矯正型(きょうせいがた) -GRIP MASTER-」28~39・38一般女子
(幼年~一般)
【剣道竹刀・SSPシール貼付・男女用】
商品番号
202-KS53
定価
¥
4,950
のところ
当店特別価格
¥
3,600
税込
[
33
円分ポイント進呈 ]
-
-
-
-
-
名彫位置について
(必須)
-
-
32.34.36サイズ
(必須)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
人気の上達型竹刀の兄弟商品、「矯正型」中太吟風床仕組み竹刀の登場!
こんな方におすすめ!
・
初心者で正しい握りの定着を目指す方
・
握りが緩んでしまい、どうしても竹刀が回ってしまうのを矯正したい方
・
横握りの癖を解消し、手首がしっかり可動する刃筋の通った振り方に矯正したい方
・
甲手の装着による横握りの状態を無くし、冴えのある打突に矯正したい方
長年染みついた悪い癖は、思った以上にやっかいです。
直すためには毎回の稽古、一本一本の素振り打突で強く意識し長い時間を掛けないと直りません。
「このくらいかな?」と自分で意識していても多くの場合は直っていません。
「癖を直すにはやりすぎくらいがちょうどいい!」とおっしゃる先生もおられるくらいです。
また、剣道を始めて素振りをしているときには上手に振れていた竹刀が、甲手をつけたとたんに竹刀を横から握っていたり、竹刀が回ってしまったり、刃筋が通らなくなったりといったことがあります。
少しの抵抗が加わるだけでいつも通りに竹刀を上から握れなくなってしまうものなのです。
-矯正型は上達型よりも、絞り込んだ握りになるように設計されています。-
この矯正型竹刀は上達型竹刀と同様に左右の手のひら側を平に削る加工を施した竹刀で、
上達型よりも手首が内側に入るように角度がつけられています。
すこし窮屈に感じられるかもしれませんが、横からの握りをまさに「矯正」することの出来る角度となっております。
上から握ることで変わる刃筋正しいの打突の音を体感してください。
始めたばかりで正しい握りの習得、長年染みついた悪癖の矯正への最短ルート
STEP1 矯正型竹刀を使用する
まずは矯正型竹刀を使ってみてください!
矯正型竹刀は柄の削り込みに角度がついているので、きっと構えたときには窮屈さを感じると思います!
でも、それが良いのです!
はじめて竹刀を握る方や、竹刀を横から持っている方が、この矯正型竹刀を握るととても窮屈に感じます。
この矯正型竹刀を、窮屈さを感じなくなるまで使い続けてください!
矯正期間目安
初心者~初級者:約1年
中級者~有段者:約3ヵ月
STEP2 上達型竹刀を使用する
矯正型竹刀に慣れてきたら次は、柄の削り込みの角度が垂直になっている上達型竹刀を使用します。
矯正型よりもゆったりと大きく構えられ、力みのない自然な構えになります。
悪癖がついていた方も、この段階で正しい構えが身についていると思います。
そして、丸型の柄には戻れなくなっていること間違いなし!
矯正期間目安
初心者~初級者:約3年間
中級者~有段者:約2ヵ月
STEP3 好みの竹刀を上達型加工する
上達型竹刀を使うところまでステップアップしたら、次はご自身の好みの竹刀を上達型加工をしてみましょう!
剣先の軽い竹刀がお好みなら実戦型、剣先にも重さが欲しければ古刀型、柄がもっと太いものが良いという方は柄太竹刀を
加工してご自身に合った竹刀をもって、試合、審査に挑んでください!