{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 075-432-1855 (平日 9:00〜18:00)
夢銀印体感キャンペーン

竹刀袋の最高峰、兵庫県の老舗『寶船(ホウセン)』 
竹刀袋底部分には本革を使用して風合いと耐久性全てに最高クラスの物を提供しております。

●完全受注製作のため、納期には3週間ほどお時間をいただきます。
あらかじめご了承の上、余裕を持ってご注文ください。

竹刀袋本体は8号帆布生地を使用しています。
竹刀袋本体に見える生地ムラ(色の濃いところと薄いところ)は"タタキ"という技術を用いて
意図的に表情を与え、素材を活かした味わいを醸し出しています。
*その為、ロットによって反物の表情が毎回変ります。ご了承下さい。

竹刀袋の太さは2本入とL3本入(太め竹刀3本)からお選びいただけます。
竹刀袋の長さ36~39用から御選び頂けます。

学生の方で長く使うため、大きめのサイズをご検討中の方には、
「△△寸の○○寸対応」というサイズがおすすめです。
これは竹刀袋は○○寸用だが、△△寸竹刀を入れても
折り返し部分が刺繍文字に掛からないように刺繍されるサイズです。
例)38寸の37寸対応…現在37竹刀を使用中で、38竹刀を使うまで(高校生まで)長く竹刀袋を使いたい方

オプション刺繍は下記からご注文ください。
桜刺繍
トンボ刺繍
桜とトンボのコラボ刺繍
家紋刺繍
誕生花刺繍
縁起物刺繍
蝶と桜のコラボ刺繍

【寶船】商品は全て受注生産商品でございます。
生地に刺繍をお入れしてから袋縫製を行いますので、
ご注文確定後の変更やキャンセル、オプション刺繍の追加は承れません。何卒ご了承願います。
納品後の刺繍の入れなおしなどもご対応ができかねます。
ご注文の内容は、必ずお確かめください。
5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    商品はもちろん素晴らしいですが、迅速な対応をしていただきました。梱包も丁寧にしていただきありがとうございます。

8号帆布柿渋塗竹刀袋 2本入・L3本入
【寶船・竹刀袋】

商品番号 039-SB8H3L/039-OPTION10
当店特別価格 ¥ 17,655 税込
[ 161 円分ポイント進呈 ]
※<個人名刺繍>の文字数をお選びください (空白は含みません)
柿渋の歴史は古く平安京にまで遡ります。
タンニンが多くまだ未熟な青い柿渋を8月末から8月中旬に採取し 圧搾して得た液を発行して作る柿渋は、
不溶性の強い強靭な皮膜を造り防水・防腐防虫作用が高く
当時から木製品・和紙への塗布や麻・木綿などの染色にしようされておりました。

更に時代が進むにつれて用途は広がり、 布や紙の補強材としてつかわれるようになり、
ついで生産用具・革・木材の補強や防水性を付加させ 建造物や和傘・渋団扇・漆器・魚網などを製造する上で
重要な役割を果たし また抗菌性を生かして民間薬として重用されるなど人々の健康も支えてきました。

これまで柿渋は日本人の智恵から生まれ、 太古の昔から暮らしの中に様々な形で使われてきましたが
急速な石油化学製品万能の時代にはいり、急速に需要が減退いたしました。

しかし、近年日本の伝統文化を重んじ、 本物志向が高まる中で静かなブームとなってきております。
自然の色は人々を和まし、いつまでも飽きることがありません。
寶船製柿渋塗竹刀袋用の刺繍糸色見本
寶船竹刀袋への刺繍色見本6 寶船竹刀袋への刺繍色見本7 寶船竹刀袋への刺繍色見本2 つゆくさいろ
生成(柿渋塗黒・茶)薄茶(柿渋塗茶)グレー(柿渋塗黒)つゆくさいろ
※柿渋塗の表情を楽しんで頂く為に、柿渋塗色合い毎に上記刺繍色からお選び下さい。


おすすめ商品

前へ
次へ

新規会員登録

会員登録

会員サービスのご案内

  • 新規会員登録で500Ptプレゼント(1Pt=1円相当)
  • レビュー記入で100Ptプレゼント
  • 新規購入者や常連のお客様にはお得なクーポンをプレゼント
2025 SUMMER SALE

竹刀バンドモニターキャンペーン

東山堂 竹刀会員の申し込み

特集一覧

Tweet