業界大手の「東山堂」一流の「剣道具職人」有段者の「店長」の3本柱であなたの剣道家人生をサポートいたします。
『源斗』紺革1.8分刺剣道防具 面
「手刺防具を使ってみたいけど、どれを選んでよいかわからない。」 「試合にはあまり出ないので、稽古用として使いやすく見た目の良い防具が欲しい。」 「手刺しの中でもできるだけ軽さを感じて、柔らかく使いやすい防具を使用したい。」 「面垂が長めで、昔ながらの見た目のような防具を使いたい。」 そんなお客様のお声にお応えして、製作されたのがこの 『源斗』です。 元立ちに立たれることの多い指導者の先生方を考慮して、 打突部分にはしっかりと厚みを持たせ、 可動部分にあたる布団は柔らかく使いやすい仕様となっております。 一分八厘の柔らかくも高級感のある刺し幅と、手刺し剣道防具特有の線引きが 美しく見た目を引き立てます。 また飾りには紺鹿革を使用しておりますので、紺反生地と共に ご使用に応じた経年変化を愉しんで頂けます。
面の打突部位は衝撃吸収性を保つために厚みを持たせ、肩の部分はコシがありながら薄めに仕上がる具の目刺を採用いたしておりますので、機動性を損ないません。 また、面金は衝撃分散性が高く使用者への首の負担を軽減する「IBBジュラルミン」面金を採用いたしております。 また「IBBジュラルミン」面金は従来のジュラルミン面金よりも重心が頭頂部に近く、軽さを感じる仕様となっております。
特別企画防具
ミシン刺防具
竹刀
剣道着袴セット
ご利用ガイド