剣道防具工房「源」会員

マイページ/会員登録

会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。
新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!

友だち追加
商品検索 キーワードを入力
価格:下限額(円) 価格:上限額(円)

店舗紹介

店舗写真

所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル

TEL:075-432-1855

FAX:077-532-8605

mail:
minamoto-kendo@tozando.co.jp

営業:平日9:00-18:00

FAXのご注文用紙はこちら

商品カテゴリ一覧 > 剣道着 > 夏用藍染 小刺子剣道着【剣道着・剣道衣】

春の新入生セール

夏用藍染 小刺子剣道着

※画像がうまく表示されないときはページを再読み込みしてください。

道着 綿100%、藍染

暑い時期も快適に剣道を!!

学生の試合用・先生の稽古用に大活躍の店長一押しの夏用剣道着です。

夏用藍染 小刺子剣道着

夏用藍染 小刺子剣道着

綺麗な藍染で見栄えがよく、さらに生地が薄く通気性が良いため、有段者の方の夏の稽古用道着袴としておすすめです。

道着は独自の太さの糸を編みこむことで、薄手な生地に仕上げました。
綿は体内から放出される熱と汗を吸収する特性があります。
特殊な織り方をすることで、風をよく取り込み、汗を吸収するため、夏場でも快適に剣道を楽しんでいただけます。

武州製藍染と同じ手法を海外の自社工場でも取り入れ、 一本一本糸を先染めしてから生地を織り込み、剣道着を製作しています。 後染めにはない風合いが自慢です。

洗濯方法

◇ 必ず手洗い(押し洗い)で洗ってください。洗剤はお使いいただけません
他の衣類に色移りしますので、単体で洗ってください。
※洗い縮みは1年お使いいただいて、2cm〜3cmです。洗うごとに少しずつ縮みます。サイズ表はお買い上げいただいたときの寸法です。
・藍染製品の洗い方について

サイズ

◇新品の状態の寸法です。
◇刺繍をお入れした商品は返品・ご交換のお受付ができません。ご注文の際はサイズをご確認ください。
◇詳しいサイズの測り方はこちら

夏用藍染 小刺子剣道着

【剣道着サイズ】※ご購入時の寸法です

号数 身丈(約cm) 裄丈(約cm) 身長目安(約cm)
00 64 48 105〜115cm
0 65 50 115〜130cm
1 67 52 130〜140cm
1.5 73 54 140〜150cm
2 74 57 150〜160cm
2.5 78 60 155〜165cm
3 82 64 165〜170cm
3.5 84 66 170〜175cm
4 87 70 175〜180cm
4.5 89 72 180〜185cm
5 92 77 185cm〜

サイズの測り方はこちらをご参照ください








商品発送の目安

夏用藍染 小刺子剣道着
夏用藍染 小刺子剣道着
夏用藍染 小刺子剣道着

夏に一番おすすめ!夏用藍染 小刺子剣道着【剣道着・剣道衣】

おすすめ

商品番号 213-KG14

定価7,600円のところ
当店特別価格4,910円(+税:491円)

[49円分ポイント進呈 ]

サイズ
刺繍
数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(4.5) 4.55

由N子さん(5件) 購入者

非公開 投稿日:2023年05月24日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

まだ、使用していませんが、『武』マーク入り…以前に他のshopで購入した胴着は硬くゴワゴワしていて洗濯しても着心地が悪かったのですが、この商品はとても柔らかく薄手でこれからの季節にピッタリだと思います。柔らかいと動きやすい!という娘にはぴったりだと思いました。

ましろさん(3件) 購入者

非公開 投稿日:2020年08月03日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

生地が薄く柔らかく、今の季節にぴったりでした。
又、事情があり希望を伝えたところ、考慮して頂けてとてもありがたかったです。又利用させて頂きたいショップさんだなと思いました。

ぼちぼちさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2019年08月09日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

こちらには息子の竹刀や防具をよくお願いしているんですが、本当に対応が迅速丁寧です。
今回もお盆休み前で、道着に刺繍もお願いしたので休み明けのつもりでしたが、早々に準備していただけています。
とても信頼しています。
いつもありがとうございます。大切にします。