商品検索 キーワードを入力
価格:下限額(円) 価格:上限額(円)

剣道防具工房「源」会員

マイページ/会員登録

会員登録をしていただくと、ご購入の際に100円につき1ポイントがたまります。
新規会員登録時に500円分のポイントをプレゼント!

友だち追加

店舗紹介

店舗写真

所在地:京都市上京区新白水丸町451-1 東山堂ビル

TEL:075-432-1855

FAX:077-532-8605

mail:
minamoto-kendo@tozando.co.jp

営業:平日9:00-18:00

FAXのご注文用紙はこちら

商品カテゴリ一覧 > 剣道着 > 武州正藍染紺二重『碧』【剣道具・剣道着】

春の新入生セール

武州正藍染紺二重『碧』

※画像がうまく表示されないときはページを再読み込みしてください。

道着 綿100%、武州正藍染

手刺のような着心地。日本伝統の本物の武州正藍染紺二重

埼玉県の工場にて生産する生地を使用して、
丁寧でしっかりとしたつくりになっており永くご愛用いただけます。

「碧」ブランド独自の特殊な加工により
非常に柔らかく仕上げ、色合いも藍より少し青みの強い『縹(はなだ)色』の綺麗な色味に仕上げた、日本最高級ブランド『碧(あおい)』です。

埼玉県指定の伝統的手工芸品に指定されている、国内屈指のブランド『碧』シリーズを是非ご堪能ください。

埼玉県指定の伝統的手工芸品に指定されている、 国内屈指のブランド『碧』

道着は腰下から菱刺になっているので、袴に入れたときにごわつきません。
背継のため、左右の生地が体の動きの邪魔をせず、着崩れせず、立ち姿を美しく見せます。
こちらの剣道着は裁断縫製後にさらに特殊WASH加工を行うことで柔らかさや防縮加工を出している剣道着になります。

洗濯方法

◇ 必ず手洗い(押し洗い)で洗ってください。洗剤はお使いいただけません
他の衣類に色移りしますので、単体で洗ってください。
※洗い縮みは1年お使いいただいて、2cm〜3cmです。洗うごとに少しずつ縮みます。サイズ表はお買い上げいただいたときの寸法です。 下記表はあくまで仕上り目安となりますので、
実際の仕上り時には3〜5%程の違いが出る場合がございますのでご了承ください。
※時期や素材状況により、製作仕上り寸法に違いがございます。
・藍染製品の洗い方について

サイズ

◇新品の状態の寸法です。
◇刺繍をお入れした商品は返品・ご交換のお受付ができません。ご注文の際はサイズをご確認ください。
◇詳しいサイズの測り方はこちら

【剣道着サイズ】※あくまでも工場での製作目安です。

号数裄丈(約cm)着丈(約cm)身長目安(約cm)
26377約150〜160cm
2,56580.5約155〜165cm
36784約160〜170cm
3,568.587.5約165〜175cm
47191約170〜180cm
4,571.594.5約175〜185cm
57398約185〜




武州正藍染紺二重『碧』<BR>【剣道具・剣道着】
武州正藍染紺二重『碧』【剣道具・剣道着】
武州正藍染紺二重『碧』【剣道具・剣道着】

武州正藍染紺二重『碧』
【剣道具・剣道着】

おすすめ

商品番号 183-KGWAOI

定価25,200円のところ
当店特別価格22,000円(+税:2,200円)

[220円分ポイント進呈 ]

刺繍
◇納期について◇
サイズ
数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

タケジイチャンさん(3件) 購入者

非公開 投稿日:2021年04月24日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

予定日より数日早く届きました。これまで使用していた剣道衣と全く同じ製品ですが、一回り大きいサイズの物を購入いたしました。勿論、使い心地や藍染は最高です。

tamasyouさん(16件)

非公開 投稿日:2013年06月07日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

素材・縫製等総合的に判断して決めました。